-
- 2025.10.06
院内でのマスク着用のお願い
感染症対策において厚生労働省の指針では「医療機関を受診する場合」はマスク着用が推奨されております。当院に来院される方には、生後間もない乳幼児や高齢者、免疫抑制薬の治療中の方など、重症化のリスクのある方も多くおられますので、院内ではマスクの着用をお願いしております。
※当日マスクをお持ちでない方には受付で1枚50円(現金のみ)でご購入いただきます。
何卒ご理解の程をお願い申し上げます。
-
- 2025.10.03
- お知らせ
自費注射料金改定のお知らせ〔2025/11/1〜〕
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
薬剤費の高騰に伴い、2025年11月1日より自費注射の価格を以下に改定させていただくこととなりました。
[11/1からの改定後料金]
美肌注射 2750円(税込)
にんにく注射 1650円(税込)
プラセンタ注射 1A 1320円(税込) 2A 1870円(税込)
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
-
- 2025.10.03
- お知らせ
代診のお知らせ ー10/28(火)午後ー
10月28日火曜日午後は院長不在のため、中川美知子医師(日医大)の代診となります。
何卒よろしくお願いいたします。
-
- 2024.02.03
~担当医師のお知らせ~
●第1,3,5週火曜日午前および第1,2,3,5週木曜日午前は、高山良子理事長(根津駅前たかやま皮膚科)と亦野院長の二診制となります。
●毎週金曜日午後は山下裕子医師(皮膚科専門医・日本医科大学非常勤講師)が担当いたします。受付終了は17時となります。web受付された方も17時までにはご来院ください。ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-
- 2024.09.13
- お知らせ
長期収載品の選定療養のお知らせ
診療報酬改定により、令和6年10月より長期収載品(一部先発品)を患者様希望で選択された場合、選定療養費の負担が発生します。選定療養費の自己負担額は長期収載品(一部先発品)と後発品の差額の1/4です。医師が医療上必要性があると判断した場合や後発品の提供が困難な場合は対象外です。
詳細はこちらをご覧ください。
-
- 2024.05.21
- お知らせ
後発医薬品使用体制加算に係る掲示
厚生労働省の指示により、薬局において円滑にお薬が受け取れるように、当院では一般名処方(お薬のメーカーを問わずに記載すること)を行っております。
患者様としては、処方せんが一般名で表記されることによって、調剤薬局で後発医薬品を受け取ることができ、お薬代を安くすることができます。
また当院では医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して、適切な対応ができる体制を整備しております。変更にあたって、ご不明な点やご心配なことなどがありましたらご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
- 2024.05.21
- お知らせ
医療DX推進体制整備加算に係る掲示
当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
・オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
こちらもご覧ください→https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001241675.png
-
- 2024.03.19
- お知らせ
キャッシュレス決済がご利用いただけます
現金でのお支払いの他、クレジットカード、タッチ決済、電子マネー(Suica、PASMO、iD、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPayなど)でのお支払いがご利用いただけます。
-
- 2024.03.01
- お知らせ
マイナ保険証がご利用できます
マイナンバーカードの健康保険証としての利用が可能です。
-
- 2024.01.31
- お知らせ
新規開院のお知らせ
この度、2/5(月)にどうかん山皮ふ科を新たに開院いたしました。地域の皆さまに貢献できるよう努めてまいります。何卒よろしくお願いいたします。

お知らせ